person
先輩社員の声


タイヤ営業所 営業職
R. NISHIDA
[入社歴] 10年 [役職] 主任
営業先のタイヤ販売量が増えることで、日頃の営業活動の成果を実感できます!
先輩インタビュー

主な仕事を教えてください
タイヤショップ・カーディーラー・ガソリンスタンド・自動車整備工場などへ、タイヤ及び自動車関連用品の営業販売を行っております。日々、担当している得意先を営業車で回り、販売状況の確認や、より多く販売いただくためのご提案を行っています。

入社したきっかけを教えてください
奈良県生まれ奈良県育ちのため、地元の会社に就職したいと、当初から考えていました。どこの会社を受けようか悩んでいる時に、大学の企業説明会で、当社の採用担当から話を聞かせてもらい面白そうな会社だなと興味を持ったことがきっかけです。他府県への転勤もなかったので、安心して入社しました。

人間関係を築く上で大切にしていることはありますか?
お客様とのコミュニケーション&距離感です。コミュニケーションは積極的に取りますが、近すぎず、遠すぎず、丁度良い距離を保つことを心掛けています。それによって、お互いがやり易い関係になれると思っています。

どういった時にやりがいを感じますか?
営業担当になった当初は、タイヤの注文が入る度にやりがいを感じていました。初めて注文を頂いた時は、すごく嬉しかったです。現在も、タイヤの注文を頂いた時はもちろんですが、それに加え、他社タイヤメーカーと競合している販売店の方から「いつも来てくれるから注文したよ。」と言って頂いた時は、今まで頑張って営業活動してきて良かったと、よりやりがいを感じています。
1日の流れ
8:30 | 【出社】 家から近い職場に配置されるため、通勤時間はあまり掛かりません。 |
---|---|
9:00 | 【事務処理/訪問準備】 ➤社内や得意先からのメールを確認します。 ➤得意先への提案資料や実績報告の資料を作成し、訪問準備を行います。 ![]() |
9:30 | 【営業活動】 ➤基本的にルート営業のため、同じ得意先へ定期的に訪問します。 訪問先は、注文状況などに応じて、自分で決めています。 ➤販売状況の確認を行い、問題点の解決方法や販売量を増やすための施策を提案します。 ![]() |
12:00 | 【お昼休憩】 毎日、営業所で愛妻弁当を食べています。 |
13:00 | 【事務処理/営業活動】 ➤営業所に戻り、午前中に問い合わせがあった商品の見積書等を作成します。 ➤作成終了後、引き続き営業活動を行います。1日に10件程度訪問します。 ![]() |
17:30 | ➤営業所に戻り、1日の営業内容を所長へ報告します。 ➤注文を受けた商品対応や最後の事務処理を行います。 ![]() |
18:30 | 【退社】 お疲れ様でした!明日も頑張ります! |